来年の目標
毎年12月は、今年のテーマの達成度を自分なりに評価し、来年のテーマを立てます。これは、僕が23歳のころに話した三十代の女性が「今年は歌舞伎と決めたらそれを一年間勉強して、年末に集大成として歌舞伎を見に行ったりするの。」と話していたことに影響を受けて、ずっとやってきていることです。ちなみに今年のテーマは、「可能無限」でした。
(↑ここまで昨年書いた文章と同じ書き出し)
「可能無限」というのは、数学用語。自然数を数えていったとき(1、2、3というように)どんな大きな数(n)を考えてみても、さらに大きな数(n+1)を提示出来るという意味。「もうひとつ増やす余地がある」というとらえ方も出来ます。日々の生活のなかで「これくらいだな」と思ってしまうことがあります。理由なき満足、理由なき納得とでもいうか。そこに「可能無限」の考え方を流し込み、「感謝+1」「満足+1」「ありがとう+1」「楽しい気持ち+1」を実行しようと過ごしました。
ここ数年間の中では、最も目標達成度が高かったと思います。挑戦する気持ちを持ち、モチベーションを高く持って過ごすことが出来ました。そして様々な場面で、友人やお客様、家内、まわりの人たちに本当に恵まれているなぁーと心の底から感じることが多々あり、感謝でいっぱいです。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
-----
今年7月にラチャ島という南の島に行きました。プーケットより少し南にある島で、「天国」という言葉がぴったりの素敵な場所です。この島に滞在中、何冊も本を読みました。そのうちの一冊に「7つの習慣(スティーブン・R. コヴィー)」があります。その本の中に書かれていたことをひとつ紹介します。
■自分のお葬式をイメージします。
・仕事先の大切なお客様からの弔辞を書く
・親友からの弔辞を書く
・家族(配偶者、子供など)からの弔辞を書く
僕は、南の島で「自分のお葬式のための弔辞」を書きました。仕事先のお客様、親友、家族になったつもりで。ここで書いた弔辞がつまり「自分のありたい姿」なんだそうです。そして、その姿になるためにどうしたらよいのかを考え、実行していく。この本では、その目標のことを「ミッションステートメント」という言葉でいっています。
恥ずかしいのですが、そのときに書いた言葉のいくつかを書き出します。
・愛のある言葉を話し、愛を持って人と接する
・幸せな家庭の探求
・相手の才能を認め、自らの才能を生かす
・心の平和を保つ
・ユーモアを忘れない
こういったことを書き出し、より具体的に考えていこうと思ったとき・・・とある出来事とミッションステートメントがひとつの線でつながり、来年2010年の目標が決まりました。
-----
僕が物心ついた頃から、母の口癖は「結婚は、マラソンよりも辛いから我慢しなくてはいけない」でした。兎に角、母は結婚というものに関してネガティブな印象を持ち、それを僕に話し続けました。これは、父が結婚当初から浮気をしていたことに起因するのでしょう。浮気は、半世紀も続きました。そして10年前、父親が愛人と余生を暮らすために家を出て行って・・・僕は、家族というモノを考える時間を過ごしました。家庭、結婚、家族、そんな響きのモノ全てに関して。婚期が遅れたおかげで、家内のような素晴らしい女性に出会えたので、結婚に関してネガティブな印象を与えてくれた母親にも感謝しなくてはいけないのですが。(笑)僕の結婚観、家族観は、そんなところがスタートなのです。
そんな僕でしたが、自分が結婚しようかと思ったとき、あるお客さんが言ってくれた一言が自分の人生を変えた気がします。
「佐藤さん、結婚したほうがいいよ。
結婚したらね、ぜーんぶうまくいくから。
今よりずっと幸せになるし、仕事も今よりずっとうまくいくから」
本当に不思議なのですが、その言葉を聞いて心が晴れるような気持ちになったのを覚えています。そして、この言葉を心から素直に信じられた。いま、結婚して三年目となり、この言葉が本当であったことを実感しています。実は、このときの事と南の島で書いたミッションステートメントがつながったのです。今の自分に不足していること、身につけたいことが思い浮かびました。
来年の目標は、「夢を描く」です。
小学生が「将来パイロットになりたい」というように、音大生が「いつかN響で演奏するんだ」というように。そんな純粋な気持ちで、夢を描く。難しく考えず、思い切り無邪気に。思い切り楽しいことを考える。2010年は、「夢を描く」一年にしたいと思います。
あなたの来年の目標(テーマ)は、何ですか?
□写真は、「七つの習慣」を読んだ場所。The Rachaのプールサイド。

■2009年の目標「可能無限」
http://convento.exblog.jp/7760833/
■2008年の目標「こころをやわらかく保つ」
http://convento.exblog.jp/6618545/
■2007年の目標「心穏やかに過ごす」
http://convento.exblog.jp/4905425/
■2006年の目標「自然とふれあう」
■
[PR]
by lc-a
| 2009-12-23 13:09
| 思うこと